医局辞める

医局辞めるのなら、絶対に円満に医局を辞めるべき。

医局を絶対に円満に辞めるために

医局を辞める
5つの方法

これまで、医局を辞めるための秘訣をお話していきましたが、株式会社サポートスタイルならではの万全のサポート体制をご用意しています。弊社のコンサルタントは、医局の退局に関するトラブル等も数多く経験してきています。ですから、どうすれば円満に医局を辞めることができるか、それについてのプロフェッショナルなのです。

医局を辞めると通告するタイミング

次の就職先が決まってから上司に伝えてるのが原則です。弊社と二人三脚で、転職先を探しながら、医局を辞めるための相談を行っていくと先生のご負担を少なく、スムーズに準備ができます。ご所属の医局の慣例では、医局を辞めるとの申告はいつ頃までに行うべきかをご確認下さい。

労働基準法では、退職の14日前までに伝達すれば良いことになっていますが、社会人として、もう少し余裕を持って通告されたほうが良いでしょう。
突然、「2週間後に辞めさせていただきます。」
と言われたのでは、相手の態度が硬化してしまいます。先生に去られてしまう側の立場になれば、患者の引き継ぎ、後任者の指名など、時間がかかる事項が多数あることがわかります。無用な負担をかけて、うまくいかないなら、損をするのは先生です。最低でも数ヶ月〜半年くらい前には意思を伝達いただくべきでしょう。先述の通り、この点は医局ごとにしきたりがあるでしょうから、できるだけ余裕を持ったタイムコースで申し出を行われた方が先方を怒らせることなく、円満に医局を辞めることが出来るでしょう。

通告は次の就職先が決まって、サインを交わしてからにしましょう。基本的にはどんどん話を進めてしまってよいのですが、レアなケースとして、就職時に前職場の責任者の推薦状やサインが必要な場合もあるのです。そんな場合は事前に報告が必要になってきます。その場合は、後述するように、上手に医局を辞める理由を示す必要があるでしょう。

医局を辞めると伝える相手

では、通告は誰にすべきなのでしょうか?これについては様々な議論があり、Webで調べてもまさに百家争鳴です。ここはまず、原点に返りましょう。社会人としての常識に立ち戻る必要があるでしょう。医師の世界に世間の常識は通用しないと言われますが、相手は同じ人間です。やはりここはセオリー通りに行きましょう。まず直属の上司に伝えて、そこから部長、医局長、教授へと伝えるというのがマナーでしょう。直属の上司を飛ばしていきなり教授に話を通してしまうのは、上司のメンツをつぶしてしまうだけでなく、上司の監督不行き届きと思われてしまう可能性もあるからです。

医局を辞めるのを早まってはいけない

「医局を辞めるのはいつが良い?」
というご質問をたくさんいただきます。
フリーター医師FAQ
若い人には志を高く持って欲しい。
で詳細に述べているので、ご参照いただければ幸いです。
「明日にでも辞めたい!」
という先生が多いのですが、ちょっと待ってください。医局を辞めるなら、早くても専門医の取得が終わってからにされた方が良いでしょう。次の就職先を探す際、大きくものを言うのが「専門医資格の有無」なのです。待遇面で大きく差が出ます。
「そんなに待てない!」
という先生、百歩譲っても、行かれるのはご自分のご専門領域の教育施設にしましょう。後期研修医はどこでも引く手数多ですから再就職出来ようなことはありません。しかし、それではご自分は安くしか売り込めません。悪く言えば使い捨て要員になるだけです。どうせ安く使われるなら、取れる資格は取りましょう。

医局を辞める理由は方便でよい

医局を辞めるための公式な理由は無難なものに限ります。要は「自分の意志や行動ではどうにもならないこと」なら良いのです。ご自分の家庭の事情を理由にすれば納得いただける可能性が高くなります。

「両親が病気で、介護しなければならなくなった。」
「子供が病気で、妻のサポートが避けられない。」
「妻が病気で育児が難しくなってしまった為、サポートが必要になる。」
といったものが無難でしょう。 反論しがたいもの、第三者が口をはさみにくい個人的事情なら良いのです。
医師の転職、アルバイトの御相談は弊社にお気軽にお問い合わせ下さい。誠心誠意、全力でサポートさせていただきます。

-医局辞める