医師アルバイト

定期非常勤求人に応募する際、面接は必要ですか?

定期非常勤求人に応募する

医師アルバイト 面接

医師アルバイト 面接

定期非常勤の求人にご応募いただいた際は、ほとんどの場合医療機関側から面接を求められます。医療機関側もどんな医師かわからないまま採用することは不安ですから、医療機関側が面接を希望した場合、回避することは難しいのです。

医局を通しての勤務であれば、入職後に問題が発生しても医局が代わりの医師を派遣して手当してくれるので、面接が無い場合がほとんどだと思います。医局制度が保険となっているからです。その点、民間の医師紹介会社を使っての入職では事情が異なります。医療機関が「ハズレ」を引いた場合に補償してくれるアテはありません。そのため、面接が必要になってくるのです。当直(特にスポット当直・日当直)は面接を実施せずお試し勤務のみという場合が比較的多いのですが、日勤は面接を実施する場合が多いです。なお、面接不可の理由は先生によって異なりますから、それを解消する交渉は可能です。

理由1:時間がかかる。報酬も発生しないのにわざわざ出向くことはご遠慮願いたい。

ごもっともです。面接を兼ねたお試し勤務を受け入れてくれる医療機関もあります。面接とお試し勤務を同じ日に実施することが可能になると、ただ面談するだけの時間で終わらず、給与が発生しますし実際の勤務環境も確認できます。時間が効率良く使えると思います。

理由2:面接は今まで経験が少なく緊張してしまう。

ご安心下さい。弊社のコンサルタントが面接の傾向を確認します。事前に医療機関側の担当者へ声かけもさせていただき、面接時に配慮いただくようお願いします。医師の面接は張り詰めた空気の中、ハンカチで汗を拭いながらするようなものではなく、雑談で終わることが多いです。医療機関側の医師からの質問で意外と多いのは「△△出身なら○○先生って知ってる?」と共通の知り合いについてです。
「私はあがり症で心配だ。」
「うまく話せるかしら?」
という先生は事前に弊社のコンサルタントにご相談下さい。

理由3:遠方なので交通費がかかる。

はい。医療機関によっては面接交通費も支給いただけます。三大都市圏から離れた勤務地や過疎地では面接の交通費も支給いただける場合がございます。弊社のコンサルタントにご相談下さい。

理由4:面接へ行った後で断るのは失礼?

病院見学という形式をとります。

医療機関側へお願いし、「面接」ではなく「病院見学」という形式で勤務環境を見せていただいたり、採用担当者から具体的な話を伺う場として面談の場を設定します。正式に申し込んだわけではございませんので、断る場合も双方の心的負担を軽減できますし、ご希望される場合には改めて面接へ進むことも可能です。履歴書については提出をしていただく場合もあれば、無しでも受け入れてくださる医療機関もございます。

理由5:忙しくて面接に行く時間が取れない。

行ってみないとわからないことは多いものです。

昨今、医療機関側からは「人柄の良い先生であれば」と求められることが多く、コミュニケーションがきちんと取れる先生かどうか事前に判断したいという施設が多いです。医師側が面接NGの為は、医療機関からお断りが入ることもございますので、ご検討をお願い致します。

以上は非常勤求人についてお話です。常勤については面接は実施するものとお考え下さい。常勤の場合、2次面接や3次面接まである場合もございますのでご留意下さい。複数回の面接を実施する医療機関は大手法人に多い傾向です。1次は病院サイドで面接し、2次は法人本部で面接するなどのケースがございます。面接に不安をお持ちの先生は、弊社のコンサルタントにお申し出下さい。全力でサポート致します。

-医師アルバイト
-